Archive2016年09月 1/1
-少し-
少し頭が冴えている夜更け、は、最近にしては珍しい、のでブログ更新。ほぼ連日のように、ぼんやりしている夜更け。こんなに夜型にも朝型にもなれない、ましてや昼型になど毛頭なれない今日この頃です。なれないなりに、まぁまぁバイトやら制作やら、より良いところへ落としていこうと、落としどころを低くしないように、と、願望です。ただの願望です。あれです、願望が低けりゃ現実は一層低いわけですし、願望くらい、目の上にし...
- 0
- 0
-睡眠-
帰宅して充分すぎるほど寝たので、今からまた寝ます。ちょうどいい時間に起きれれば、作業もしたかったけど、この時間じゃね.. 。thomas書記...
- 0
- 0
-VAMPS-
僕はhydeさんには、VAMPSの音楽って格好いいでしょ、と思っていてもらいたいし、色んな制約や抑圧がある中でも、それでも素敵だと思えるものを作っていてもらいたいな。thomas書記...
- 0
- 0
-スタンス-
木曜の夜くらいからショートスリープが続き、日曜は夜まで断続的な睡眠の一日。結局また夜更けまで少し曲を作ったり、こういう時間にだけ考えられることを少し考えたり。でも少しくらいにしとかないと、色々問題が山積するので何もなかったことにして、また明日も色々やり過ごすだけ。思考は明確な形に整えずに、ぼんやりと捉えながら、明確に行動する。しんどいし、かったるいけど、誰を思うも我を思うも、そこだけが取れるスタン...
- 0
- 0
-iTunesなど-
データ音源の購入。散々、色々買ってはいるけど、未だに抵抗感が半端ない。結局、音源だけなわけで、レンタルできるなら、どう考えてもそれに越したことはないし、全然、手に入れた感もないし。結局、本当に欲しいものは、amazonで買い直してるし、まだ買い直したいものリストは全然あるわけで。結果、何というか、ただの浪費であったり、即時購入の欲に負けているだけだったり。あんまり、いいもんじゃないな、と使っていても思っ...
- 0
- 0
-十難去ってまた苦難-
乙武さんのニュースが気になります。人間そんなに強い人はいない。だから打たれず在れることは尊いのだと思います。そんなに優しい人もいない。故に優しく振る舞えれば優しいと思います。thomas書記...
- 0
- 0
-息抜き-
- 0
- 0
-小説、配信-
昨年、書いた小説です。哀しき世を、悲しき夜を、憂いてしまえば芥川、笑いてしまえば直木の日々に。「くれない / 菱形 健乃助」純文学なのか、はたまた、えせ文学なのか。ぜひともお手に取って頂きたいと思います。thomas書記...
- 0
- 0
-人形工房「thomas' factory」-
さてさて、泣く子も黙る人形工房「thomas' factory」の店主・トーマスさんです。人形工房といっても初音ミクの人形を作るでもなく、トーマスおじさん人形や機関車トーマスの人形を作るでもなく、小説を書いたり、絵を描いたり、ごく稀に音楽を作ったりしています。人形工房という看板を掲げているだけです。「看板に偽りあり」.. です。「thomas' factory」の7割は嘘と偽りでできています。あとの3割は思いやりと心遣いです。そ...
- 0
- 0
-ご無沙汰-
ご無沙汰しとります。何やかにやと日々に追われ、毎日、連日連夜PCに向かう前に寝落ちています。たまに向かっても、最近の制作に関わり、終わればまたPCを閉じる日々。色々してはいます。ただ、ブログはあまり日常が出過ぎないように、という配慮を誰ともなくしているので、まぁあれ、書く内容は難しいですよね、あれこれ。という感じで、今日もBGMはMISIAでした。thomas書記...
- 0
- 0